最近のトラックバック

無料ブログはココログ

心と体

2009/06/07

五十肩には2Lのペットボトルを?!

さて、今日は日曜なのに会社より紹介された接骨医院に行って参りました。
痛み自体は引いたのですが用心のためにね。

前日に連絡したように、9時に確認の電話を入れて来院。ゴールデンウイーク中の酷い肩痛の様子を伝え、現状を報告。
で、要は一部肩の骨の石灰化は一般に言われる四十肩・五十肩であり、痛いからって使わないと余計酷くなる。ま、一般常識通りの様です。
そこで、痛みが無いなら、2kgぐらいの物で肩を回すなどの運動せよとのこと。
そうすると、石灰分が取れるそうです。
鉄アレイ買うのももったいないから、2Lのペットボトルでちょうど良いじゃないのかな?

で、電気をかけて、テーピングして消炎剤を塗ってもらって一段落。

でも、一週間ぐらい通院しろとのご託宣。う~ん、仕事忙しいのにしばらく定時退勤しなければならないのかな?

長引いてもしょうがないから上司に説明しようっと。

いやはや、やっぱり年はとりたくないですよ。

さ、運動しよっと。ヾ(℃゜)々

2009/04/30

五十肩?はつらい!

ここ3日ほど肩が痛くて腕が上がらない状態に。
なんせ、私がマウスを握らないので、細君が重傷と判断するぐらいだった。
ま、慣れない肉体労働?を行い、一寸肩に違和感を感じてたが3日前の夕方からひどくなってきた。
その晩は市販薬の塗り薬で済ませたが、昨日はとうとう腕が上がらない状態に。
祝日なので医者は休み。流石に救急病院に飛び込むのは躊躇したので、鍼灸院へ。
ま、針とマッサージは良いとして、そこは気功を使うとかで”手当て”宜しく、患部に手を当てる。ま、これが言われるように暖かくなるので不思議。
曰く、施術する方は、患部が悪いと冷たく感じて、良化すると暖かくなるとか。
ま、気功自体否定はしないけど、一寸怪しい。
ま、そんなんで、今日になっても良くならないので、開いている地元の整形外科へ。
症状と経過を聞かれ、レントゲンを撮る。
で、その結果は、もともと腕の骨の一部が加齢で石灰化してるらしく肩こりの下地があるそうだ。年は取りたくない物です。
炎症止めの注射を肩にし、飲み薬と湿布薬貰って帰ってきました。
で、薬飲んだら今までの睡眠不足のためか、今まで爆睡してた。
症状が良くなって、これを書いているけど、これぐらい書いても腕が痛くなるので全治にはまだ時間がかかりそう。
皆さんもご注意を?!

2009/02/14

お洒落な体重計には落とし穴?!

私も某持病の為(そのわりにはラーメン食い放題しているが)体重を気にしなくてはなりません(もっとも、最近も1kgほど落としましたが)。
で、館林にも体重計を揃えようと思い、館林のヤマダ電機も見たけどいまいち琴線に触れる物がない、って言うか予算3000円程度なので高機能な物は無いよね。
で、ネットで調べると”アマゾン”でよさげな物が。”コンポジット スクエア型 体脂肪率・体水分率 強化ガラストップ体重計 ”だとさ。3000円を切って体脂肪率&体水分率も計れるそうだ。で、一寸お洒落!

で、食指が動いたので買ってみることに。アマゾンは本以外の商品発送には少々問題ありと聞いていたが翌日発送、翌々日到着でなかなか迅速。梱包は緩衝剤が入っていなかったりと多少疑問は残るが、ま、概ね問題なしかな。

Photo_6 Photo_7 で、実際の箱と中身はこんな感じ。

ま、中身は中国製なのは致し方ないが、此処で問題が。電源の電池が同封されていない。

少しでも安くしようというのは分かるが、この辺の感覚は日本メーカーには無いよね。ま、しょうがなく買って来て取り付け。

取説読むと、個人データーを入力するようです。ま、自宅にある”TANITA”も体脂肪率計るために性別・身長を入れますからね。で、此処では更に年齢までインプットするよう。ちなみにデーターは8個メモリーするようですね。

さて、早速計ってみると体重は量れたけど、体脂肪率+体水分率がエラーになる。で、取説読むと体脂肪率が多すぎて計測できないとさ。おいおい、”TANITA”の体重計は出るぞ!

ま、所詮中国製かな?測定レンジが狭いのかね?

もっとも、TANITAの体重計にしてもパンツ1枚分の重量変化で体脂肪率が2~3%違ったり、お風呂に入る前と後で(身体が濡れていると低く出るのです)これまた2~3%違うんだから簡易式(グリップなしのやつね)はその程度の正確性だから一喜一憂してもしょうがないんだけどね。

ま、多少問題ありだけど値段の割には良い物かな。この体重計で体脂肪率が測れるまでに身体を絞れたらめっけものです。

2005/06/27

ダイエットって得なのかな~!?

最近ダイエットに成功して?十数キロ1年間で体重を落としました。f^_^;
最も、この3ヶ月程でで7kg落とした物だから、なんかお金が入り用になって得したんだか損したんだかって状態で。ダイエットって得なのってふと疑問に思ってしまってます。(‥ゞ

第1は、グライダーが下限に成ってしまって、風に煽られてびびって飛ぶような羽目に。流石においそれとは買えない金額なのでウェイト積んで飛ぶような事態に。ま、こんだけの物を腹に巻いていたと思うと恐ろしい物を感じますが。
でも、こないだは浮かなかったな~?ま、それは腕のせいか。ホホホ!(^O^)

で、当然胴回りはスリムになり、こないだジーパンを新調しに行ったら、十数センチ細くなってしまった。これでは、ズボン関連は全取っ替えする羽目に。となると、当然スーツのたぐいも新調しなくてはならなくなり、昨日行ってきました。(^.^)で、なんと、AB体がA体へと変身してしまった。う~ん、A体であったのは何時の頃か記憶にないほどである。で、ここでも出費。奥さん泣いている?(..;)""""> ポリポリ
選んだスーツも高い物(この辺が実家が洋服屋、門前の小僧習わぬ経を読むって事で選ぶのが自然と高い方に目が行くのである)で、2重に奥さんを泣かせるのである。(^_^;)\(・_・) オイオイ

追い打ちをかけるように、最近顔もスリムになったのか、眼鏡が耳にあたり痛い状態(最も、十年使ってますからね)。で、これまた新調することに。ここでも、店員のお薦めする最新の高圧縮プラレンズに。お~と、またまた高い買い物である。ま、この辺は単に新しもの好きなだけであるが。
で、またまた、3重に奥さんを泣かせたのである。(゜o゜)ヾ(--;オイオイ...

さて、ダイエットって得なの?なんか余計な出費を増やすだけで、得して無いんだけど?ま、これで多少なりとも日本経済が立ち直れば僥倖ですが?そんなご大層な事ではないか?(^^ゞポリポリ

2005/04/03

レーザー治療その後final?

え~、レーザー治療のその後はどうなったかって話もありましたので、その後の展開などを。

鼻のかさぶた自体は年越しまでに何とか直り(詰まって鼻かむたびに出血してけど)ました。ま、その後は1日一回ほど鼻が詰まる状態で完治はしないまでも結構良好な状態が続きましたね。

花粉症の季節に突入し、さてどんな案配かと期待と不安を抱いていましたが、例年になく症状が軽い。

さすがにここ数週間はピークを迎えたので鼻が詰まる回数も増えてきて昨日久しぶりに例の耳鼻科に行って参りました。点媚薬雨あられの状態にはなりたくないので。(・-・)

そんなことで、完治しないまでも花粉の量が例年の30倍とか言われている割には症状は軽いですね。ま、レーザー治療を行った効果は有ったかなと思います。(・-・)

ま、それはそれとして、今日耳鼻科に行ったらおもしろい状況変化が。

ここは、医療法人なので医者も雇われ何だろうけど、私がレーザー治療を受けた医者(結構若手だった)から中年の医者に変わってました。それでなのか、ここに来たときの売りであったはずの、レーザー治療と漢方治療も行う旨の張り紙が無くなっているし、ホームページ(も有った)も無くなっていたりしてなかなかおもしろい状況変化が起こってたりして。ま、新任の(責任者なんだろうけど)医者の方針なんだろうけど、ころころ変えて良いのでしょうかね?

さて、先任の医者はどこへ行ったのでしょう?何故居なくなったのでしょう?詮索するとなかなか怖い物が有ったりして。(..;)""""> ポリポリ

私はとりあえず、成功って事でよかったなと。

これで、このシリーズ?も終了とします。ヾ(℃゜)々

2004/12/18

レーザー治療その後2

さて、今日もご指名を受けて?耳鼻科に行って参りました。

ま、レーザー治療その後の経過って事で。
先生”具合はどうですか?”
ろうたん”それが、時々(遠慮が入っている。((f^^))詰まるんですけど?”

先生私の鼻孔を覗いて、”あ~、まだかさぶたが有りますね。これが無くなれば通りますよ。”とのご託宣。

やっぱり年取ると直りが遅いと自覚するので有った。

って、事で。結論は来年へ?

ま、鼻の通りは良くなくなってまいりましたので、期待は出来るかも。

では、来年のお楽しみ。

2004/12/11

レーザー治療その後

今日も耳鼻科に行って参りました。

術後の経過?を確認のためだろうけど、その時の会話。

先生”で、どうですか?”
ろうたん”う~ん、でも鼻が詰まるんですけど?”
先生”そうでしょう、1週間ぐらいが一番詰まるんですよ。”

う~ん、術後直ぐにそれ言って欲しかった。こちとら、2~3日で鼻通るかと思っていたのに。
1週間詰まっているから、心配になるじゃん。ま、レーザー治療の紹介した紙にも粘膜が定着するのに2週
間ほどかかるとは書いてあったけどね。

で、術後の経過は良いようだけど、治療の段階で鼻孔内のかさぶたでも取るのか、吸引するのは良いけど、非常に痛かった。思わず涙ぐんでしまった。(..;)""""> ポリポリ

さて、鼻の詰まりは良くなったが、これで快方に向かうのか?今後も経過を報告していこうと思います。


2004/12/05

レーザー治療

う~ん、やっと落ち着いてきたから書き込む気力が湧いてきたので事の顛末を書こうかと。(‥ゞ

年来の花粉症を患っている私。来年は今年の30倍とかと震え上がるような予測が成されている。
既にこの時期敏感な私の鼻は花粉を感じ取って症状を出しているのであった。耳鼻科の先生曰く、既にフライングで花粉は飛散しているようである。
流石敏感な私の鼻(^_^)ニコニコ

そこで、耳鼻科の先生も勧めるので、レーザー治療を受けることに。で、昨日予約しておいた治療を受けたのである。

昨日9時、予約通り診療所に行くと、まず局所麻酔へ。ま、要はカーゼに染みこませた麻酔薬を鼻に突っ込むんだが、(^_^;)\(・_・)オイオイそんなに突っ込むのかよって数を入れるのである。
1つの鼻孔に7~8枚。つっこむっこむ。(^_^)ニコニコ更に、とんとんと工事のごとく固めるは、果ては、1枚口の中に飛び出す始末。(^_^;)\(・_・) オイオイ

ついでに、たれた麻酔薬が口の中に染み出していやな味だし、舌と歯茎が痺れて(そうそう、歯医者で歯を抜くときにやる局所麻酔と同じ感覚)くるし、お題目の簡単な(痛くない:このことは後ほどそれそこ痛感するのであった!(^^))治療とはほど遠いんですけど、クレーム付けたくなったりして。(‥ゞ

さて、この様な情けない状況で十数分麻酔が効くのを待って、いざレーザー治療を受けに行くのである。

で、レーザー治療用のイスに座り、大きな俎上の鯉?ならぬ豚?、最初は、細い管のような物が鼻の中に。
ビユーンと音共に、魚の焦げるような臭い。焼かれている鼻で臭いを感じるとは何とも変な感覚。
う~ん、でも、私は魚介系なのかな?どう見ても体型は豚骨系だけど。(^_^;)\(・_・) オイオイ。

そうは言っても焼きはしつこいぐらい続く。そうこうしている内に、針でつつくような痛みを感じるように。痛くないとのお題目とはここでも少々裏切られるのであった。子供なら確実に泣きを見るぞ。

そうこうしていると、管を太いのに切り替えて、ファイナルアンサー!じゃなかった。ファイナルアプローチ!これまた更に痛みが大きいのですけど?(..;)""""> ポリポリ

と、なんか難行苦行の様な治療を受けて一段落。で、一時的に鼻が詰まる(かさぶたが出来るためとか)の説明と、止血剤&痛み止め+鼻炎用の薬を貰って帰宅するのである。

帰宅後、夜までは違和感は有ったし、鼻もそれほど詰まらないの気にせず過ごしたが、夜から予言通り鼻が詰まってきた。
う~ん、一番ひどい花粉症と同じような状態。下手に点鼻薬使うのも何だけど眠れないので、1回使ってしまった。それにしてもこの鼻詰まりは何時まで続くのでしょう。今現在少々収まったけどね。

さて、これで今年の花粉の時期は乗り切れるのでしょうか?
その効果の程は追って報告しましょう。

う、それにしてもお題目とは少々異なる痛い体験だった。
(゜。)シクシク..

2004/05/22

アレルギー検査

ここ数年花粉症から症状がひどくなり通年で鼻詰り状態が続いていた。

医者に行くのもめんどくさいので、売薬の点媚薬でごまかしていたが一向に良くならないし、点媚薬自体
慢性になるとの事ですので一念発起?数ヶ月前から耳鼻科に行きだした。

鼻孔内が荒れているとのことで治療してきたが(最近は薬剤の噴霧&吸飲ではなくて投薬なのね)、直
りだしたので、アレルギーの検査をしましょうとなった。これがお代が4000円。それを早く言えよって気
もしたし、アレルゲンが分かってどうなるって気もしたが同意してしまった限り仕方がない?(‥ゞ

で、その検査結果が今日でました。結果は、杉と檜のアレルギーだって。ハウスダストを疑っていたけど
意外な結末。

って事はもろに典型的な花粉症から慢性になったって事?

やはり点媚薬の使用が慢性に拍車をかけたって事か?

みなさん、点媚薬の使用は控えめに!(‥ゞ

ま、それでも調子が良ければ卒業ですとお言葉を得られたので良かった良かった。鼻づまりが再発しな
ければ良いけど。(^^)

とみぞ~さん>
話のネタ検査受けては如何?