ハリウッド版コジラを見る。
昨日は、嫁さんとレイトショーで”ゴジラ”を見てきましたよ。
一言で言うと、あくまでハリウッド映画ですよね。
ゴジラの設定が、最初から放射能をエネルギーとして生きながらえてきた古代生物って設定は貧弱だよな。
ま、核の親玉のアメリカが核爆弾で大怪獣になりましたって設定できないよな。また、右傾化している現在日本でも初代ゴジラの設定をそのまま継承するのは無
理。って、事で何ら社会的なメッセージが無い只の怪獣映画になったのでした。多少なりとも、自然の前では、人間は無力ってのは出ているけど、所詮、初代ゴ
ジラを超えるゴジラを作ることは不可能だと再認識しちゃった。
で、只の怪獣映画としてみれば、流石ハリウッド。膨大な予算で作るゴジラは迫力満点。超巨大スペクタクル映画として見れば十分満足できる映画でしたよ。そういうつもりでお子様と見ましょうね。
で、物心ついたときに初代ゴジラを見せましょう。
で、今度は、ラドン・モスラ・キングギドラも出るそうなので、純粋に怪獣映画として楽しみにしております。
最近のコメント