お久しぶりのきわものシリーズ。今回は株主優待商品として送られてきた物の中から紹介しましょう。
それは、カゴメの”豆”
やっぱりきわものの王道をいく商品はこれにで決まりでしょう!!
自信をもってお送りいたします?(^^ゞポリポリ
これがホントに境界線ぎりぎりをいっているんですね~。ホホホ!(^O^)
お味は、豆腐を潰して液体にしたよりよっぽど豆臭かったりします。個人的には好きなんだけど、やっぱりインパクト強よ過ぎ。(^^ゞポリポリ
写真ではこれでも口当たりを良くした”絹ごし”風味になってますけどね。オリジナルは強烈。
ま、ねらいとして大豆イソフラボンと食物繊維を一緒に取りましょうって事で良い線いってるし、商品自体の品質が良いのは分かるけど、やっぱり一般受けしないよね。
事実コンビとかでお目に掛かったことがない。朝霧のKマートには有ったけど、今は無い。(^.^)
やっぱり売れないようです。
ま、皆様も目にしたら試しに飲んでみてください。衝撃を受けること受けあいです。ホホホ!(^O^)
久しぶりのきわものシリーズですね。(..;)""""> ポリポリ
今回は、コカコーラの”大豆ノススメ”。この商品がきわものってのでは無く、企画自体がきわものの様な気がしてね。(..;)""""> ポリポリ
コンセプトは、大豆イソフラボンをこの一缶で90粒(豆腐半丁・納豆パック3/5分)を簡単に取りましょうって事なんだけど、味自体はシトラスフレーバーが効いたポカリスエット調の味。ま、一般受けするにはこう言う選択は企画として有りだろうけど、個人的には大豆の味を出すのが本筋のような気がするのですが?お気楽に大豆イソフラボンを取りたいなら、錠剤にでもしてサプリメントで取っても良いのでは?何も飲み物で取らなくても。機能性飲料が流行だけど、そろそろ煮詰まっているよな気がするけどね。それと最近のコカコーラ、前回の蜂蜜入り緑茶と言い企画がおかしいような?ホホホ!(^O^)
どうせ大豆に拘るなら、カゴメの”豆”ぐらい拘ってほしいね。(^_^)ニコニコ
なんせ豆臭くて一気のみが出来ないぐらいなのですから。これぐらいのきわもの度を極めて欲しかったね。きわもの好きとしては。(^_^)ニコニコ
さて、次回は有るのでしょうか?このシリーズ。ホホホ!(^O^)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント