最近のトラックバック

無料ブログはココログ

NFL

2016/02/08

第50回スーパーボウル考

スーパーボウルも記念すべき第50回を迎えました。
それに呼応するがごとく、勝ち上がって来た2チームを率いるQBはアメフトの(攻撃)スタイルに変革を与えた、希有の存在。否が応でも盛り上がるのでした。
ブロンコス率いるQBペイントン・マニング
QBは事前にサイドラインから指示されたフォーメーションを着実に実行するのが役目であったが、攻守セットアップした時点での守備側の配置から守備の意図 をくみ取り、直前に作戦を変えるオーディブルを積極的に取り入れた、最初のQB。それまでもオーディブルはあったが、その広がりは異次元のパターンから選 択出来る史上最高の頭脳の持ち主だろう。動きが悪い欠点をこれでカバーし、歴史になお残す名QBとなったが、寄る年波に勝てず、今年が最後と噂されるの で、最後の花道と期待。
パンサース率いるキャム・ニュートン
次代を担う、モバイルQB。攻撃体型・作戦が崩れても、持ち前の機動力で、変幻自在に動き、パスを決める希代の動けるQB。今までもモバイルQBは数多存 在するも、今までは、パスの能力に関しては、トップレベルから劣るQBが多かったが、パスに関しても一流の物を持っている。更に、体格がTE並みに大きい から、QB自らボールを持って、中央からのランニング攻撃を仕掛けるフォーメーションが事前に用意されているのはこの人ぐらい。新世代のQBと期待される 存在。
と、言う事で、期待したら、あれ肩すかし。
どちらのQBも精彩欠くオフェンス。
マニングは、今シーズン顕著になったパス精度の落ち込みで攻撃決まらず。
ニュートンは、天然キャラが緊張からか、これまたパスが浮ついている。
どちらのチュームも守備では、1位、2位を争うチームに付き、ロースコアの展開。
有り体に言って、マニングの落ち込みを作戦に織り込み済みのブロンコス側の逃げ切り。
守備合戦の投手戦と評する人も居るが、個人的には締まりの無いスーパーボウルと感じたね。
投手戦ってのは、QBが自分の能力を発揮して、攻撃。それを紙一重の差で、止める試合でしょう。
ま、往々にして、それまでのゲームで力果たして、スーパーボウルが凡戦になるのはあり得るのではあるけど。
今年も、ディビジョナルプレーオフやチャンピオンシップの方がおもしろかったけど。
来年こそ、スティーラーズ頑張ってね。ついでに、ドルフィンズの復活を願うね。

2009/09/13

祝NFL開幕!!(^.^)

いや~、ついにNFLが開幕してアメフトシーズン突入ですね。
早速NFL GAME PASSで開幕戦スティラーズVSタイタンズを観戦。
ご贔屓のスティラーズが開幕戦を飾って気分良し。(^.^)

画質も良くて、宣伝もカットされていて見やすかったですね。ま、宣伝入りライブ映像もそれなりに楽しいけど、如何せん宣伝が同じ物ばかりで見飽きるし、時間も余計にかかりますからね。

それにしても相変わらずセーフティーのポラマルは良い動きしてますね。
なぜ、RBをLBと同じ位置で捕まえるのかいなとか?WRを何故か後から追っかけるし。
そんな位置取り自由自在なポラマルが好きだな。

さて、今度はこれまたご贔屓のドルフィンズを見よっと。

パソコンが有れば何処でも何時でもNFL GAME PASSは良いですね。ま、一寸料金が高いのが難点ですが。

2009/08/23

NFL GAME PASS 使用感?!

さて、ただ今早速NFL GAME PASSでプレシーズンゲーム”ピッツバーグスティラーズVSワシントンレッドスキンズ”を見ております。

ストリーミングもリアルタイムだと思うけど、あちらの宣伝放送が生で見られるのが有る意味新鮮ですね。それにしても良く宣伝が挟まるな。

話には聞いていたけど、宣伝用のオフィシャルタイムアウトが有るってのも頷ける。

さて、画質の方はって言うと、スピードの選択肢が実は有って、最大の2400kbpsにすればほぼBS並の画質になりますね。ま、ネットの混み具合で止まることは有るけど、画質的には十分でしょう。

ま、試合をまるまる見ていられる時間が取れるかが疑問だけど、いつでも見られるってのはやはり魅力でしょう。

アメフトに興味のある方は入ってみては如何?

2009/08/22

NFL GAME PASS に入会しちゃった。

やれやれ、先週に引き続き夜勤だぜ。

本宅の医者行かなきゃならないので夜勤明け一睡もせず東京に帰って来ました。

ま、そんなわけで更新は平日出来ませんね。

そんなこんなでフラストレーション溜まった&NHKBSみられないのでNFLが提供している”NFL GAME PASS”に入会してしまった。

Nfl_game_pass

Nfl_game_pass_3 画面はこんな感じ。

”SIGN UP NOW”って所をクリックすると、各コースの選択画面になります。

全てのゲームをみられる”Season Pass”と贔屓のチームのみを見る”Follow Your Team Pass”や週単位等視聴の選択肢が有るので選択すれば、その次は必要事項(カード番号・ID・パスワード・住所等)の記入すれば終わります。

今はプレシーズンですが、配信中のHD画質の画面はアップで動きの速いときは一寸かくかくしますが、その他は結構見られますね。

これでいつでも何処でもNFLが楽しめます。

ただし、全て英語ですが。

ま、ゲーム自体は見てれば分かるけど、一つ一つのプレーでの詳しい解説が無いのが痛いです。( ・o・)ハッ( ・o・)ハッ( ・o・)ハッ

とりあえず、Season Passを購入したので使用感を今後報告していきたいと思います。

ではでは。

2009/02/02

祝スティラーズ優勝!(^^)

今日も記念日休暇でお休み。(^^)

なんでこの日なのかは当然”スーパーボウル”を生で見るためよね。

いやはや今回のスーパーボウルは近来まれに見る良い試合でした。詳細は”NFL JAPN COM”のサイトを参照して貰って、個人的な感想などを書こうかと。

この試合は先に書いたとおり第4Qの逆転に次ぐ逆転は見応えが有りました。結構スーパーボウル自体両チームともそれまでの熱戦で消耗してしまい凡戦になる場合も多いんだけどね。

で、タイトル通りご贔屓のスティラーズが優勝して大変に嬉しい。

やっぱり”オフェンスが客を呼び、ディフェンスで勝利する”ってアメフトの格言が生きた試合でスティラーズのディフェンスが要所要所でカージナルスのオフェンスを止め、更にインターセプトで点を入れたのが勝因でしょう。更に言えば、カージナルスは逆転する時間帯を間違えましたね。2分強残してしまえばフィールドゴールレンジまで行くのはさして難しくないからね、この試合のスティラーズにとって。

その心理的な差が両チームの選手の動きに出て多様なきがします。

それにしても残り42秒でのタッチダウンは見事でした。ロスリスバーガーはあんまり派手なQBでは無いけど、やっぱり非凡なQBでした。ご贔屓のダン・マリーがいなくなった今、個人的にお気に入りの選手だけに嬉しいです。

さて、来シーズン連覇なりますか?絶対的な強さが感じられないから無理かな?ま、混戦の方が面白いので既に来シーズンを楽しみして待つことにします。

2008/12/21

スティーラーズ ニットキャップゲットだぜ?!

Yahoo!オークションを見るとスティーラーズのニットキャップが出ているでは有りませんか?!
思わず参戦!!
で、今回は競争相手が多くて最終的には2000円ほどまで上がって、一寸躊躇したけどえいやって感じで落札しちゃった。
Photo_10
最終的には、手数料+送料で3000円ほどになったけど、ま、定価はもっと高いから良いか。

ま、スティーラーズのQBロスリスバーガーもマリーのばりのQBになって欲しい物です。

これからプレーオフシーズンでNFLは最高潮!皆さんもBS等を見てね。

2008/12/13

NFLカレンダーゲット

年の瀬も迫り、我が愛するNFLも佳境を迎えております。

さっき見たマンデーナイト”バッカニアーズvsジャガーズ”なんてのは大変良い試合でした。
ま、そんな中、来年のカレンダーを物色中折角なのでNFLのカレンダーでも買おうかとネットで調べてみると、オフィシャルサイトを見ると2940円と一寸躊躇。
で、Yahoo!オークションを見ると1650円で出ているではありませんか。ま、ピッツバーグスティーラーズのみでしたが。

ま、スティーラーズもQBロスリスバーガーも好きなのでオークションに参加したら?あれま。競争相手もなく最初の値段で落札できました。
ま、送料+手数料を入れると2000円強ですけど。それなりに安く手に入れられました。

でも、この結果は嬉しいんだか?悲しいんだか?やっぱり日本ではNFL、アメフトってマイナーなのねと再確認してしまった。

でもな~、個人的にはアメフトって見るスポーツでは最も面白いスポーツだと思うんだけどな。
これほど戦略と戦術で勝ち負けがはっきりするのは無いでしょう。勝ち抜く組織をどうつくるかとか、実際の会社にも通じるところがおおいになるのでは?

ちなみにYahoo!オークションに出店していたのは業者さんで、”Nature life”って店でオフィシャルサイトより安価で他のカレンダーも売っておりますので、ご参考までに。

う~ん、それにしてもダンマリーのの様な凄いオーラを持ったQB居ないよな、最近。出来の良いQBはいっぱい居るけど。


2005/06/04

WearBanksに行ってきました。

Wearbank_Snfl_cap_s


え~、せっかく御徒町方面まで足を伸ばしたので久しぶりにNFLグッズ専門店”WearBnaks”に行ってきました。
目的は、帽子を物色するため。ま、頭を坊主にしてしまった関係上夏に向かってパラに行くときに暑かろうと思った物で。で、せっかくなんでNFL物でも買おうかと。でも、如何にもNFLぽいベタな色遣いも目立つので上の写真のような物を選択しました。

ご主人曰く、これがなんかレアものなんだって。私としては、ドルフィンズファン(って言うか、マリーノファン)なのでドルフィンズの物を求めたんだけど、レアな物という事で手に入らなかったそうです。で、有るのがレイダーズ・ファルコンズ・バッカニアーズ・ニューヨークジャイアンツとパッカーズ。(^^ゞポリポリ
う~ん、選択に迷うな。って事でファーブに敬意払って?パッカーズにしてみました。
さて、皆さん(NFLファン)なら何を選択するでしょう?

2005/06/02

生涯現役!?

NFL史上最高のWRジェリーライスがシーホークスから放出され現役続行不能・引退かと思われたが、ブロンコスと一年契約したそうです。

う~ん、これをどう見るか人によりそれぞれだろうな。(^.^)

WRのほとんど記録を保持し、スーパーリングも3つ持っているジェリーライスは功成り名を遂げた人。体力的に衰えたのだから清く引退すべきとも言えるけど、本人はやっぱりアメフトが心底好きなんでしょうね。(^_^)ニコニコ

ここまで来れば、求められるのなら徹底的に現役を続行してほしい物。そして何時かコーチ→ヘッドコーチとして戻ってきてほしい。人格的にも優れているし、クレバーなのだから適性が有るでしょう。で、ヘッドコーチでもスーパーリングを取って有終の美を飾ってほしいね。

応援しちゃいますね!!

2005/02/06

古き良き時代?を懐かしむ。

ラーメンネタ専門でない所を見せなければ?ヾ(℃゜)々
って、事でいよいよスーパーボールの週に成ったNFLネタを。

今シーズンでRBのエミット・スミスが引退するようだ。かつてダラスカーボーイズ王朝を築いた名選手最後の生き残りである。それと前後してドルフィンズのスーパーQBダン・マリーノと、同じく49ersのスーパーQBスティーブ・ヤングが殿堂入りとのこと。私が定期的にNFLを見始めたのがダン・マリーノの円熟味から少々くたびれてきたころで、ちょうどカーボイズの黄金期と、49ersでは伝説のQBモンタナから、スティーブ・ヤングへと移行する時期であった。このころは今のように高度にシステマチックに戦う事も無く(49ersがやっていた、ウエストコーストオフェンスが完成し、それを採用するチームが増える頃である)、個々の選手の個性で戦えた最後の頃であった。

私的には、ダン・マリーノの豪快なパッシングに惚れてドルフィンズのファンに成ったりして、システムやチームではなく個人に惚れてファンになってた者。そういう意味ではNFLも1つの時代の終焉を迎えたのかな?

確かに、アメフトはシステム+戦略&戦術で勝つスポーツではあるが、最近個性的な選手がいなくなり、個性的な選手はチームに収まらなくなって来たようで寂しい感じがするのである。

そういう観点で見ると、今度のスーパーボールのペイトリオッツVSイーグルスは、是非イーグルスに勝って欲しい。ペイトリオッツって確かに強いのだが、あまりにもシステマチックで面白みが無い。その点、イーグルスのQBマグナブは個性的で良い味だしているからね。

ではでは、スーパーボールの結果は如何に、明日のお楽しみ。(^_^)ニコニコ

より以前の記事一覧