ラーメン放浪記644
今日のラー活。
お目当ての店がまたしても空振り、終売だとさ。う~ん、リベンジしないと。(^_^;)\(・_・) オイオイ
って、事で、セカンドチョイス。”ようすけ”さんが開いている様なので、踵を返して入店。此処は、比較的新しい店だけど、私の一押しの店ね。
さて、注文は、目先を変えて、”創作の塩ラーメン”としましょう。サイドメニューは佐野ラーメンでは当然の選択肢焼き餃子ね。(^.^)
程なく出されたラーメンは、醤油ラーメンより更に繊細な出で立ち。
早速スープをいただくと。う~ん、旨い。
もともとようすけさんのラーメンは、素直な外連味のない端正な味わいではあるが、塩にしたおかげで、更に、繊細さが増している感じ。鶏の出汁がじわり染み る珠玉のスープ。きらびやかさはないものの、何処までも透徹とした味わいで、滋味豊か。単純なラーメンほど難しい物は無いと思う。此処の店主の腕の確かさ が再認識でした。麺は、ま、佐野ラーメンの王道を行く、お腹によさげな柔らかい麺。スープとの相性もばっちりね。
さて、餃子は、こちらも美味しい。俵型の様な丸い餃子は、味もふっくらジューシーね。
やっぱり佐野ラーメンの餃子は外せない。此処の餃子は美味しいよ。
ごちそうさまでした。
何時も美味しいラーメンありがとう!
最近のコメント