ラーメン放浪記464
今日のラー活
最近足繁く通っている荻窪で新店舗開発。
で、覗ったのが、”ラーメン 久保田”さん。伝説のホープ軒で修行された徒のこと。路地裏にひっそりたたずむラーメン屋然としているのが良いよね。カウンター5席ほどの小さな店だけど。
さて、メニューは中華蕎麦(チャーシュー麺)のみにこだわりを感じる。で、注文は中華蕎麦に味玉で、ライスを追加。やっぱラーメンライスでしょう。(^^)v
さて、程なく出されたラーメンのスープをいただくと。ほう、これがホープ軒の味ね。至って食べやすい。系統は豚骨醤油だけどさっぱりした味わい。それでいて豚骨のマイルドさが出ている。爽やかで、毎日食べられる飽きの来ない、それでいて力強さを感じる中庸な豚骨醤油味。
麺も細めのストレートで、食べやすい。
ま、遠征するほどでも無いけど、行動範囲に有ったら週1では通うかな。そう言う、使い勝手の良い店であり、味ですね。
ごちそうさまでした。m(__)m
で、恒例の場所は此処ね。
« スイーツ探訪記59 | トップページ | B級グルメ探検隊162 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント