最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ラーメン放浪記461 | トップページ | B級グルメ探検隊159 »

2016/04/02

B級グルメ探検隊158

過日の昼食。
昼にしか空かない館林のうどん屋”自家製麺めん処 元気や”さんへ。

07

この佇まいが、反って面白い。開店前から人が三々五々集まってくる。
さて、此処はこの辺では定番の肉汁付け饂飩としましょう。サイドメニューは気になるメニューを発見。(^^)vナマズミニ丼をチョイス。

Photo

さて、程なくナマズミニ丼が来ましたので先にいただきましょう。
ナマズの天ぷらを食すると、う~ん、やっぱり美味しい。

02

ふわっとした食感、ほろっと崩れる柔らかさ、癖の無い淡泊な白身は良い素材なんですけどね。カレーとか平目の繊細は無い、野太い感じだけどもっと使える素材だと思うけど。

05

さて、そうこうするうちに、饂飩がやって参りました。相変わらず独特な光沢。その饂飩を素のまま一本頂くと、やっぱり美味しい。

01

独特なぬめりが喉越しを良くしていて程よい腰は秀逸。水沢うどんと共通する味わいだけど、こちらの方が素朴さがあるかな。

04

肉汁の付け汁も肉から出てきた程よい油分と出汁が良いコンビネーションであります。

03

素朴にして、素材の良さを味わえる良い一品でした。
ま、個人的には、同じ館林の”まるなかうどん”の方が美味しいと思うけど。

06

ごちそうさまでした。m(__)m

で、恒例の場所は此処ね。

« ラーメン放浪記461 | トップページ | B級グルメ探検隊159 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B級グルメ探検隊158:

« ラーメン放浪記461 | トップページ | B級グルメ探検隊159 »