最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« B級グルメ探検隊155 | トップページ | スイーツ探訪記55 »

2016/03/09

ラーメン放浪記458

今日のラー活。
今回は、みどり市にある”ラーメン・つけ麺 虎心”さんへ。

07

つけ麺が売りらしいので、つけ麺とサイドメニューに水餃子を注文。
最初に水餃子が来たので、早速特製の付け汁で食すると。

05

うん!結構旨い。水餃子のさっぱり感の中に肉のうまみが感じられる充実の水餃子だと思う。良いサイドメニューだろう。

06

そうこうする内、つけ麺の登場。お姿は、至って普通。さて、最初に素のままで麺を一本食して見ると。つけ麺の割には若干細め、歯ごたえはそこそこ、喉ごしは良い方。さっぱり食べらるつけ麺を目指しているのかな?

01

で、その麺を付け汁に付けて、食すると。スタンダードな魚介豚骨系ではあるが、魚粉系の味を控えて、豚骨系のクリーミーさを全面に出している感じ。クリーミーで甘みさえ感じる付け汁は新しいベクトルを指向している感じで好感が持てる。

02

特筆すべきは、チャーシューの肉厚な事と、ちゃんと味が染みこんでいてこれだけでも十分食べられるボリュームを持っている事だろう。

03

総じて、良く出来たつけ麺で、美味しく食べられます。
が、遠征する程ではないかな。行動半径内に有れば、通うけど。(^^ゞ

04

う~ん、つけ麺で私を唸らせたのは、大崎有った頃の”つけめん 六厘舎”’(いまは駄目ね)、館林の”弥七”、亀有の”道”ぐらいかな。(#^.^#)
近くの方にはお勧めします。
ごちそうさまでした。

で、恒例の場所は此処ね

« B級グルメ探検隊155 | トップページ | スイーツ探訪記55 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記458:

« B級グルメ探検隊155 | トップページ | スイーツ探訪記55 »