ラーメン放浪記451
昨日のラー活。(*^_^*)
佐野にある、男気ラーメンあかぎ 栃木佐野店へ伺いました。
硬派な感じを売りにしてますが、迫力の方は如何に?
で、店内は、如何にもラーメン屋ぽくて良いね。
さて、注文はやはり硬派なイメージで、赤醤油ラーメンとサイドメニューに餃子を注文。
程なく出されたラーメンは真っ赤っか。(*^_^*)
さて、早速スープをいただくと。あれ、美味しい。見た目ほど辛くなく、かえって唐辛子特有の甘みを感じる。奥行きとか滋味とかを感じる事が無いが、素直な辛みと甘みが出ていて旨いスープである。鶏のだしらしいのだが、後味すっと辛さが引いてく感じでよくまとまっている。
麺の方も中太ストレートであるがもっちりした食感で出汁とマッチしている。 で、此処の特徴は、二郎よろしく野菜や肉のましましが出来るので、山のようなラーメンも1030円リミットで出来るのが面白いシステムだね。辛さがたりないよなら、つけデスで辛さも調整出来るしね。 で、餃子の方も、秀逸。食べるラー油で食べされるし、中身にも唐辛子が入って居るのは芸が細かい。でも、ちょうど良い辛さで、更にジューシー。良い味を出してる餃子でした。 総評すると、変にひねらずラーメンぽいラーメンで好感が持てる。いろいろと仕掛けもあって楽しいラーメン屋でした。
近くにあったら、通うかな。(*^_^*) で、恒例の場所は此処ね。
« スイーツ探訪記52 | トップページ | ラーメン放浪記452 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント