最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 007スペクターを見る。 | トップページ | スイーツ探訪記52 »

2016/01/05

ラーメン放浪記450

映画、007スペクター鑑賞の後、お昼に銀座にある名店”自家製麺伊藤銀座店”へ行ってまりました。

06jpgtmp

割と並ばずに入れたのはラッキーです。でも名前が通っている割に、地下のこじんまりとした店ですね。それでもミシュランのビグルマン取ってるんですけどね。(#^.^#)

05jpgtmp

さて、注文は、肉そば中盛りに卵かけご飯としました。
最初に、卵かけご飯が来ましたので、食することに。
で、卵かけご飯と言いながら、チャーシューが入って居るのが豪華。(#^.^#)

02

さて、卵を溶いて、掛けて食べてみると。結構美味しい。卵と醤油(既に入って居る)が良い物を使って居るので、ふくよかな味わいでまったりしている。 チャーシューもそれほど味付けがきつくないので、芳醇な味わいの中さっぱり食べられる。唯一欠点は、ご飯の温度管理が出来てないので、生ぬるい処かな。こ れで、熱々なら最高に美味しいのにね。惜しい。

04jpgtmp

さて、そうこうする内に、肉そばの登場です。
早速スープをいただくと、う~ん旨い。滋味豊かで芳醇な味わい。良い煮干しを丹念に取った職人の技が覗える。若干、ざらつき感はあるけれど、コクが出る最大限の濃度で取っているので有ろう。このさじ加減は流石である。

01jpgtmp

でも、出汁以上にこのそばの魅力は麺では無いだろうか。
細身のストレートながらもっちり感が十分出ていて、それでいて喉ごしを犠牲にしていない。流石匠の技と唸らせる出来である。
チャーシューも柔らかく、しっかりした味ながら、くどく無い。
総じて、店主の確かな技が冴える珠玉の一杯だろう。ある意味純朴でひねりには欠けるけど、これでひねりを加えると台無しになる様な冴えわたった一杯であります。

03jpgtmp_2

でもね、他にも美味しいラーメン東京には一杯あるよ。私でも、5杯ぐらい候補に挙げられるのに。ミシュランもラーメンに関してはまだまだね。(^^ゞ

で、恒例の場所は此処ね。

« 007スペクターを見る。 | トップページ | スイーツ探訪記52 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記450:

« 007スペクターを見る。 | トップページ | スイーツ探訪記52 »