最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 大河原邦男デザイン展へ行って参りました。 | トップページ | ラーメン放浪記440 »

2015/09/13

スイーツ探訪記78

今日のスイーツ。
神田にある老舗”近江屋 洋菓子店”。明治創業の老舗。ま、最も最初は炭屋さんだったらしいけど、モボ・モガの時代から連綿と続いている名店。

06

さて、今回は季節の先取り、柿のタルトとしました。ま、柿をそのまま使うって発想普通のパティスリーじゃ無い。洋菓子店ならではね。

01

で、これに合わせる珈琲は、やはり老舗の銀座カフェパウリスタの森の珈琲でしょう。
(#^.^#)

_00_02

さて、早速柿のタルトを食して見ると。う~ん旨い。流石老舗の味。素直に質の良い柿の 味を生かしている。柿本来の甘さを邪魔しない甘みを押さえたクリームとさっくりしたタルト生地は秀逸な出来映え。此処のケーキは外連味の無い素直な味わい で、暖かみさえ感じる。変に捻って見栄えを良くしないのが老舗の貫禄を感じさせる。

03

で、それを受けるのがカフェパウリスタの森の珈琲は相変わらず、さっぱりした洗煉された、味わいは、ケーキの味を邪魔しない。すっと、甘みを消してくれる。

04

ごちそうさまでした。やっぱりちゃらちゃらした店より落ち着いた店の方が良いよね。

で、恒例の場所は此処ね。

« 大河原邦男デザイン展へ行って参りました。 | トップページ | ラーメン放浪記440 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイーツ探訪記78:

« 大河原邦男デザイン展へ行って参りました。 | トップページ | ラーメン放浪記440 »