スイーツ探訪記73
最近は下町でも洒落た喫茶店が増えております。
そんななかで、注目の店へ行って参りました。それが、錦糸町にある”すみだ珈琲”。
商店を改装したような、風情ある佇まい、内装もウッディーで落ち着いた雰囲気。焙煎機が、店を占拠しております。ちゃんと自家焙煎してるみたいね。
で、注文は、インドネシア産、シナールと珈琲を使ったモカチーズケーキとしました。(^^)v
此処の特徴はなんと言っても江戸切り子のコーヒーカップを使用するところ。ケーキの皿も風情がある。そこからしてこだわりを感じる。(^^)v
で、その江戸切り子のコーヒーカップで飲む、シナールは爽やかな苦みが特徴的、フルティーで軽めの感じが良い豆で有る事が分かる。その軽めの味わいを引きたれるのが、モカを使って、芳醇に仕上げた、チーズケーキ。これも美味しい。
チーズケーキのまったりとした味わいに、珈琲の風味が加わって、風味が増しております。いや良い組み合わせのセレクトでした。(^.^)
で、800円強とは良心的。
良い店が出来ました。
ごちそうさまでした。(^^)v
で、恒例の場所は、此処ね。
« スイーツ探訪記72 | トップページ | ラーメン放浪記433 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント