最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« B級グルメ探検隊145 | トップページ | 刀剣研磨の実演を見る。 »

2015/02/03

ラーメン放浪記413

やはり佐野ラーメンを語るうえで、この店は外せないだろう。佐野市にある”森田屋総本店”へ伺いました。

Photo

外観・内装とも、如何にもラーメン屋さん然として好きです。(*^_^*)
さて、此処は最初に注文と会計を済ますシステム。
上がりもあるけど、テーブル席で相席。結構混んでいる。

Photo_2

さて、注文はチャーシューメンとしました。ってかサイドメニューが無いという、潔さ。

Photo_3

程なく供されたチャーシューメンのお姿は、如何にも中華そばって感じの完璧なお姿。

Photo_4

で、スープをいただくと、う~ん、懐かしい。旨いのは旨いのだが、旨いより懐かしい味。鶏の出汁と野菜のうま味が渾然一体となった、非常にバランスの良いスープ。醤油の味も主張せずともしっかり存在感を出している名脇役の演じている。これぞ、日本のラーメンって感じ。

Photo_5

麺も喉ごし、歯ごたえを両立した職人技が光る手打ちの麺。佐野ラーメンの中では比較的硬めかな。個人的には好みです。(*^_^*)
旨さの絶対値では計れない、ソウルフルなラーメンをいただきました。
ミシュランもラーメンを取り上げるなら、保守本流を押さえてから、枝葉を張れよ。ラーメンの奥深さを舐めてんだろう。(*^_^*)
ごちそうさまでした。

で、恒例の場所は此処ね。

« B級グルメ探検隊145 | トップページ | 刀剣研磨の実演を見る。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記413:

« B級グルメ探検隊145 | トップページ | 刀剣研磨の実演を見る。 »