ラーメン放浪記412
佐野の日向屋さんに行ったら、ふられてしまったので、方向転換、ゐをりさんへ。
今日は変化球で、味噌ラーメンをオーダー。それにサイドメニューに店主気まぐれメニューのじゃじゃ玉丼なるものを頼みました。
味噌ラーメンが先に来ましたので、早速スープをいただくと。う~ん、斬新&旨いスープ。味噌ラーメンと言うと、味噌を際立たせる物ですが、此処はあくまで 佐野ラーメンのきれの良さを残しつつ、それでいて味噌のうま味を加える必要にして最低の濃さに押さえてあるのが斬新にて、センスの良さがうかがわれる。
流石此処の店主は腕が良いし、佐野ラーメンに対する愛を感じる。それに研究熱心にチャレンジする精神を持ち合わせているのは敬意を払いたい。これ程、さっ ぱりしていて旨い味噌ラーメンは食したこと事が無い。スープ全部飲める程。ま、カロリーの関係上やらないけど。(*^_^*)ま、このスープだから佐野の 麺も生きるというもの。
さて、店主の気まぐれメニューのじゃじゃ玉丼は?一口食べると、懐かしい味。そう、ミートソーススパゲッティー(あくまでスパゲッティーね。パスタではありません)のミートソースを丼にしたもの。それに温泉卵を崩していただくと、そりゃ~旨いわな。(^^ゞ
気がつけば美味しいこと請け合いのどんぶりだけど、誰もやらないことやるのはやっぱり、此処の店主はセンス良し。
相変わらず、店員さんの応対も気持ちいいし、良い店である。
で、恒例の場所は、此処ね。
« スイーツ探訪記53 | トップページ | B級グルメ探検隊144 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント