ラーメン放浪記408
久しぶりに、両国の”らーめんまる玉”さんを訪問。
此処は、鶏の白湯スープのパイオニア的存在。プラス伊勢湾産のアオサがたべられるのが特徴。
で、やっぱりトッピングは、アオサに味玉ね。
で早速スープをいただくと、相変わらず、芳醇な味わい。豚とは違ったクリーミーさがでている。決して豚骨に負けないコクがありながら、豚骨に無い後味の すっきりした切れがある。この辺が鶏白湯スープのパイオニアの面目躍如と言えるだろう。それにアオサの味わいが加わることにより、よりすっきる感がまして 食べやすくて美味しいスープである。
麺は、博多ラーメンのような、細麺のストレート。ちなみに替え玉もある。デフォルトだと若干柔らかめだから、固めの注文した方が、このスープには合うかな。どちらかというと、脇役的な存在だけど、しっかり役をこなしている。
ぶれない味をありがとう。ごちそうさま。
で、恒例の場所は此処ね。
« B級グルメ探検隊143 | トップページ | スイーツ探訪記50 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント