最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 高野山開創1200年記念”高野山の名宝”展へ | トップページ | ”青磁のいま”展に行ってみた »

2014/11/15

ラーメン放浪記401

サントリー美術館からの帰り、赤坂へラーメンを食べに。え?お洒落にイタメシでは無いのか?六本木あたりで。いやいや、それは無い。似合わないから。(^^ゞ
で、行って参りましたのは、TBSと日枝神社の間にある。”希須林”の赤坂担々麺さんへ。

Photo_13

で、注文は、当然担々麺の一番辛い5辛。に水餃子としました。

Photo_14

さて、早速担々麺のスープをいただくと。う~ん、香ばしいごまの甘みが口いっぱいに広がる。その後に、山椒のピリ辛が追いかけてくる。あまり、唐辛子の辛みが感じられないけど、日本人向きにリファインしてるね。それでも、良い味出していますよ。

Photo_15

辛さも辛いのが結構苦手ですが、良い程度なか。麺も食感が良くてグッド。で、水餃子注文してて良かった。餃子自体はごく普通ですが口直しにはうってつけです。

Photo_16

総合点で高得点行くのではないでしょうか。赤坂に御用の折は、お立ち寄りください。(^^)v

で、恒例の場所は此処ね。

« 高野山開創1200年記念”高野山の名宝”展へ | トップページ | ”青磁のいま”展に行ってみた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記401:

« 高野山開創1200年記念”高野山の名宝”展へ | トップページ | ”青磁のいま”展に行ってみた »