ラーメン放浪記376
最近は暑さに負けて、冷やうどんに浮気をしておりましたが、本命はやっぱりラーメン。
って、ことで。今回は久喜市にある”栄えラーメン”さんへお邪魔しました。

久喜市の郊外の一軒家。小ざっぱりした佇まいは好感持てます。
店内も清潔感があって良いですね。
早速スープをいただくと。基本的な味は佐野ラーメンなのですが、それにプラスして独特の風味があるスープに仕上がっています。昆布系が多いのかな鶏ベースの出汁に更なる深みが増しています。佐野ラーメンを更に美味しくした感じ。麺は佐野ラーメン固有の一寸柔らかめの手打ち麺。喉ごしが良くて、歯ごたえも残した良い仕事をしている麺です。このスープとは絶妙なバランス。餃子も美味しいんですが、一寸小ぶりかな。ラーメンと食べると、ラーメンの個性が勝っちゃう感じで味が楽しめないのが惜しいかな。もう一寸大きくした方が良いかも。
で、総合的には断然お勧めします。わざわざ行く価値ありですね。
で、恒例の場所は此処ね。
« B級グルメ探検隊120 | トップページ | B級グルメ探検隊121 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント