最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第33回 新クラシックの扉を訪ねて。 | トップページ | ラーメン放浪記339 »

2013/10/06

ラーメン放浪記338

さて、トリフォニーホールでの”新クラシックの扉”を鑑賞後、小腹が空いたのでラーメンでもと思い、寄ったのが”麺や 光”さん。

Photo

話では、東十条にある”光らーめん”の2号店とか。

Photo_2

で、売りは塩ラーメンのようですが、今回は特製ラーメンとしました。ま、特製ラーメンも塩味ですが。(^^ゞ

Photo_3

さて、早速スープをいただくと、確かに旨い。鳥の出汁と独特の風味を持つ塩味が良いハーモニーを醸し出している。2種類の塩を使っているそうだけど、さっぱりしてるけど、コクがある良い味に仕上がっていると思いますね。適度な鶏の脂と合わさって奥行きのある味に仕上がっている。

Photo_4

で、此処の売りがエビの味がする煮卵とのことですが。私的にはあまり感じられないのですが。私の舌が鈍なんでしょうか。(^^ゞ

Photo_5

それより、トッピングのエビの真薯と鶏のチャーシューの方が美味しゅうございました。
麺の方は、普通かな?ま、スープで食べさせるラーメンなら良い脇役と言えるでしょう。

総評としては、お近くにおいでの際は、お気軽にお立ち寄りください。お勧めします。

で、恒例の場所は此処ね。

« 第33回 新クラシックの扉を訪ねて。 | トップページ | ラーメン放浪記339 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記338:

» 光らーめん 錦糸町2号店@錦糸町 [麺好い(めんこい)ブログ]
2012年8月24日、錦糸町の新店「光らーめん 錦糸町2号店」へ。 2012年8月12日オープン。生粋@池袋出身の店主さんが創る、塩ラーメンが美味しい店光らーめん@東十条の初の支店。本店の塩ラーメンはまさに絶品だっただけに、こちらも期待の訪問! ... [続きを読む]

« 第33回 新クラシックの扉を訪ねて。 | トップページ | ラーメン放浪記339 »