最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« スイーツ探訪記71 | トップページ | ラーメン放浪記321 »

2013/06/19

ラーメン放浪記320

Photo_2

今日のラーメン放浪記はメインを餃子としました。
”所さんの目が点”で餃子はお酢オンリーで食した方が美味しいとの事で、美味しい餃子を提供してくれる邑楽町の”麺龍”さんへ訪問。
相変わらず、堂々としたお姿。

Photo_3

早速、お酢のみで食してみると。う~ん、言われるとおり餃子本来のうま味のみが味わえる感じはするね。でも、これって痛し痒しの様な気もするけど。不味い餃子では不幸になるよね。
ま、麺龍さんの餃子は美味しいから味わえるけど。で、酢の効果でさっぱりとした味わいになるのは良いけど、ニンニクなどで味付けしてないと一寸インパクト不足になるような気が。
麺龍さんの餃子も野菜中心なので、さっぱりしすぎの傾向が。そこで、ラー油を足してみたらインパクトが強くなって香ばしくさらに美味しくなりました。めでたしめでたし?
いずれにしても、酢で餃子は有りと思います。それにしても、麺龍さんの餃子は宇都宮の餃子より旨いね。
で、忘れていけないのが、メインのラーメン。

Photo_4

何時ものように、肩ロースとバラ肉のチャーシュー2種類が入ったダブルを注文。
さて、スープを初めに頂くと。う~ん、相変わらず鳥の出汁がきいたシンプルでいて味わいのある外連味のない旨いスープだ。ラーメンの王道を行っているシンプルイズベストないっぱいは健在なりを再確認しました。何時もありがとう。ごちそうさまでした。

で、恒例の場所は此処ね。

« スイーツ探訪記71 | トップページ | ラーメン放浪記321 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記320:

« スイーツ探訪記71 | トップページ | ラーメン放浪記321 »