最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 佐村河内守作曲 交響曲第1番<HIROSHIMA>を聞く。 | トップページ | スイーツ探訪記68 »

2013/04/27

B級グルメ探検隊98

Photo

いや~ゴールデンウィークですね。私的には何の予定も無いのがむなしいのですが。(^^ゞ
さて、自宅へ午前中に帰宅。
お昼を何にしようかと思い、かねて旨いと評判のインド料理店へ。
それが、亀戸にある”マハラニ”へ。
最近この手の店が増えたけど、結構二の足踏むところがあるのね。
さて、入ってみるとアットホームな感じで良いね。

Photo_2

ランチメニューはこんな感じ。で、その中のCランチを選択。タンドリーチキンが食べたいので。2種類のカレーは、キーマとマトンのカレーにしました。(^.^)ちなみに、辛さは5段階から選べて、普通の日本人は2~3を進められますね。私はミドルレベルの3を選択。

C

さて、出されたランチでタンドリーチキンから食してみると。う~ん、香辛料の良い香りと味が染みて美味しゅうございます。(^.^)柔らかくてジューシー、日本人の私にちょうど良い辛さですね。
ナンはふわっとした感じでは無く、ぱりっとした食感。これにキーマカレーを付けていただくと美味しいですね。辛さは私的には一寸足らないかな。4でも良かったかな。カレーは本格的インドカレー。スパイシーで美味しいですよ。ただ一寸味に奥行きが無い感じがするんだけど。それとキーマとマトンの味に差異が感じられなかったな。これならカレーを1種類にしても良かったかも。ま、でもマトンの肉は臭みも無く軟らかくて美味しかったけど。

総じて、普段のランチとしてはお勧めできますね。ただし、歩いて行ける距離の人には。
私の他のカレーを食べに再訪するつもりでいますが。

で、恒例の場所は此処ね。



« 佐村河内守作曲 交響曲第1番<HIROSHIMA>を聞く。 | トップページ | スイーツ探訪記68 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B級グルメ探検隊98:

« 佐村河内守作曲 交響曲第1番<HIROSHIMA>を聞く。 | トップページ | スイーツ探訪記68 »