三菱一号館美術館へ奇跡のクラークコレクション見に行きました。
今日は、細君と丸の内にある三菱一号館美術館へ「奇跡のクラークコレクション」へ見に行きました。
ルノアールを中心とした印象派とパルビゾン派を中心に粒ぞろいのコレクションが集まられていてとても良い展覧会ですね。初心派にも楽しめる内容だと思いますよ。
ルソーの絵なんか凄い立体的で圧倒されちゃいました。いや久しぶりに充実した面白い美術展でした。
それにしても個人でこれだけのものを集められたクラーク夫妻は審美眼が鋭いとともに米国のお金持ちのスケールには驚かされます。(^.^)
それに会場の三菱一号館美術館が雰囲気があって、これを見るだけでも価値ありですよ。
こちらも戦前の財閥の力とセンスを垣間見られる粋な建物でした。上手く新しい建築物を融合した良い美術館です。3年前に作り替えられたのであんまり知られてはいないでしょうけど、機会があったらまた訪問したいと思いました。
ついでに、丸の内に出来た「キッテ」へ行ってきましたが、ま、これはこはじゃれたショッピングセンターだね。
ってな事で充実した休日でした。
最近のコメント