最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ラーメン放浪記298 | トップページ | スイーツ探訪記67 »

2013/01/20

ラーメン放浪記299

Photo

今回のラーメン放浪記は淡路町にある、”麺巧 潮”さんへお邪魔しました。
前々から伺いたかったのですが、機会がなくてやっと念願が叶いました。

Photo_2

ここのメニューは鳥白湯と醤油がメイン。そのなかでも鳥白湯そばが有名だそうなのでこれを注文。

Photo_3

Photo_4

出された、鳥白湯そば(通称白で通じます)は大変おしゃれなお姿。トッピングの奇抜ですね。ポーチドエッグと肉巻きアスパラが目を引きます。
さて、早速スープをいただくと、う~んまるでホワイトシチューをいただいた様なクリーミーな味わい。くどすぎず、それでいて後を引く味わい。鳥の出汁が余すところなく出てますね。
麺の方も細麺ストレートで喉ごし、歯ごたえともに秀逸なものでした。
流石に行列のできる店であると思えます。
店員さんの接客も好印象。一度は訪れる価値のある店ではあると思いますね。

でも、個人的な見解としては、どうももう一度訪れる気にはならないのだけどね。どうしてかな?微妙なものなんだけどね。天神下大喜とか東陽町吉右左とか、駒込西尾中華そばにはそうした魅力を感じるんだけど。ま、今度醤油ラーメン食べて結論出すかな。

で、恒例の場所はここね。

« ラーメン放浪記298 | トップページ | スイーツ探訪記67 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記299:

» 麺巧 潮@淡路町 [麺好い(めんこい)ブログ]
2012年10月8日、淡路町の新店「麺巧 潮 ushio」へ。 2012年9月21日オープン。twitter で旨いと評判のお店。10月2日の夜に向かうも、店内は明るいけど既に営業終了の看板に阻まれ撃沈。後でお聞きしたところ、実質19:00頃が夜の終了時間だそうです。どうしても気になり、連休最終日に訪問w ... [続きを読む]

« ラーメン放浪記298 | トップページ | スイーツ探訪記67 »