ラーメン放浪記261
さて、今週は土曜日出勤だったのでプチ遠征で佐野へラーメンを食べに行って来ました。
で、今回は佐野ラーメンの”田村屋”さんへ伺いました。
此処って、裏に大きな駐車場が有って、遠征する人には便利ですね。それだけ評判が良いのだろうと期待して店に行きました。
12時前に来ましたが3人ほど並んでおりましたが程なく入店。
注文は、白ねぎラーメンと餃子にしました。
程なく出てきたラーメンを食する。佐野ラーメンの独特の淡麗な鳥の出汁の利いた醤油味に一寸別の味が。魚貝系の味なのかな?これまでに味わった佐野ラーメンに無い風合いが出ていて味に奥行きを与えていて美味です。これまでに味わった佐野ラーメンの中では一番かな?で、特筆すべきは麺の方ですね。佐野ラーメン(館林ラーメンも)って青竹で手打ちしてる割に軟らかめ仕上げてるのが個人的に不満だったのですが、此処の麺は違います。弾力があって歯を押し戻してく程。それでいて喉越しが良いのですよ。これは絶品な麺ですね。
で、餃子の方も大ぶりでジューシー。でも、佐野ラーメンの店って餃子の美味しい店が多いのも不思議ですね。
いずれにしても、此処は一押しの店です。是非、お寄り下さい。
で、場所は此処ね。
« ラーメン放浪記260 | トップページ | ラーメン放浪記262 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント