ラーメン放浪記257
久しぶりに館林在住の週末。
と、言うことで?ラーメン放浪記館林版を続けてお送りしましょう。
で、今回は公園近くにある”台湾キッチン”さんを訪問。
週末日曜に訪れたのにお客さんは私一人。なんか寂しいな。
ま、最も公園近くは夜人通り少ないし、しょうが無いか。店自体は小綺麗で印象が良いんだけど、もう一寸台湾風情を出した方が良いかもね。
注文は、担仔麺(タンツーメン)と水餃子にしてみました。
さて、早速食してみると。淡麗でいて線が細くない鳥の出汁が利いたなかなか美味しいスープです。日本のラーメンほど凝っては無いけど、良い味出していると思いますよ。麺も細麺で、喉ごしが良くて美味しく頂けました。トッピングが野菜と挽肉のあんかけ、煮卵とシンプルだけどかえって良いかもね。
水餃子の方も鳥の出汁が美味しいスープが美味しくて餃子本体もブリットした食感で肉汁もたっぷりで美味しいですよ。
お客が少なそうなので経営的に少々心配だけど、ツツジが咲く頃観光がてらこちらに寄るはお勧め出来ますね。
で、恒例の場所は此処ね。
« ラーメン放浪記256 | トップページ | B級グルメ探検隊90 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント