最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« スイーツ探訪記56 | トップページ | B級グルメ探検隊84 »

2010/11/09

テレビキャプチャーカードが音ズレしちゃって?!

続けざまに、過去ネタを処理しましょう。

寮のPCを更新したのは良いけど!CPUが早くなったせいかTVを見ていると音ズレするようになってしまった。ま、同じCPU使っている本宅の方も音ズレするんだけど、寮で使っているTVキャプチャーカード(ELISA EX-VISION 1600TV)は使用に耐えられないくらい音ズレが酷い。

特に使い続けていたり、チャンネルを頻繁に変えるとそのズレの程度が酷くなる。
なんか映像処理が優先されて音の処理がついて行かないような感じ。確かに本宅(オンボード使用)よりビデオボード(ATI Radeon HD 5770)が高性能だしな。

で、ネットで調べてもこれと言って解決策がないんですけど?誰か分かります?なんてね。

で、ダメ元でサウンドカードを良い物に変えると解決するかなって思ってオークションでASUS Xonar Essence STXを入手。で、セットしてみたけど程度は良くなったような感じだけど相変わらず音ズレするね。どうしましょ。

ま、この世界下手にCPUとかマザボを更新するとこういう不具合出るのよね。ほんと金食い虫ねPCってて感じかな。

ではでは。?

« スイーツ探訪記56 | トップページ | B級グルメ探検隊84 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビキャプチャーカードが音ズレしちゃって?!:

« スイーツ探訪記56 | トップページ | B級グルメ探検隊84 »