ラーメン放浪記226
珍しい3連休の最終日、自宅近くに新規開店のラーメン屋が有るってんで細君と訪れました。
その場所は以前家系のラーメン屋”天神家”があったところ。
店の張り紙によると店主の健康上の理由により閉店とのこと。この夏の暑さで体調崩したかな?そこそこ美味しかったので残念ね。どこかでの再開を希望します。
ってんで今度開店したのは滝野川大勝軒で修行したという”金糸雀”さん。で、入店してみると、レイアウトは以前の店のまま。居抜きかな。
さて、注文は大勝軒系でなぜか塩ラーメン+味玉を選択。
早速食してみると、ヒマラヤの塩を使ったと言うスープは塩味が出しゃばらずマイルドな味わい。ほんのりと鳥の出汁が香ってきて上品なできばえ。麺はやや黄色みがかった中部との縮れ麺で喉ごしが良くて良いね。総評的には良いラーメンになってます。ま、塩ラーメンだからインパクトが弱いのは仕方がありませんが。
さて、大勝軒系なんだから次回はつけ麺でも食してみると事にしましょう。
で、場所は此処ね。
« ラーメン放浪記225 | トップページ | スイーツ探訪記56 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント