ラーメン放浪記207
続けざまにラーメン放浪記を更新しましょう。
さて、過日金曜に休みが取れましたので、久しぶりに千駄木の”神名備”へ伺いました。
それにしても、やっぱり”神名備そば”は復活しないのね。(T_T)
さて、今回は未食のラーメンを食べることに。で、その日は暑かったので、”涼麺”を食する事に。
まず具が変わっていますね。キムチとか卵焼きとかが入っているのが新鮮です。
で、早速食してみると。さっぱりした酢の味が利いていてインパクト強力ですね。麺も中太の麺で冷えてる事も加わって歯ごたえがあって美味しい。
所謂冷やし中華のラーメン版と思うと一寸違うね。スープが何とも微妙。冷やし中華のスープはとてもじゃないけど飲めないけど、単純に薄くすれば飲めるかって言うとそうは行かないでしょう。でもこのスープは後を引く味で、何が入ってるのか探りながら飲んでも鈍な私には分からないで飲み続けられるのは流石です。
暑い日には一度試してみては。ただし、CP的には1260円は低いと思うけどね。(^^ゞ
で、場所は此処ね。
最近のコメント