最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ラーメン放浪記196 | トップページ | スイーツ探訪記47 »

2010/01/02

ラーメン放浪記197

う~ん、相変わらずラーメンネタが多い事。(^^ゞ
Photo_20 Photo_21 Photo_22 で、今回は秋葉原へ行く時に錦糸町駅ビルに掛かっている宣伝ボードで気になっていた”油そば 春日亭”へ行ってきました。

場所的には丸井と場外馬券場売り場の間の路地ですね。隣には”亀戸餃子 錦糸町店”が有ります。

で、メニュー的にはデフォルト?の醤油油そばと豚骨味・担々麺と有りますが、今回は豚骨油そばと水餃子にしてみました。

早速食してみると。割とさっぱりした味わい。麺は一寸柔らかめですがこれって油そばにありがちなごわごわ感が無くて良いと思いますが。で、汁と良く混ぜ合わせるとちょうど饂飩の釜玉を食べているようにねっとりした感じで個人的には好きですね。結構美味しいです。

量的には、普通盛りでは満足できない量なので大盛りにした方が良いと思います。大盛りまで同じ料金ですので。

水餃子はまあまあでした。

で、場所はここね。

« ラーメン放浪記196 | トップページ | スイーツ探訪記47 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記197:

» 油そば春日亭@錦糸町1214 [何もない別館]
12月:23杯目 場所:錦糸町 品名:醤油油そば 追加:温泉玉子 値段:710円 備考:大盛同額 今日はお客さんとの飲み。 先週、部の忘年会に行かなくとも 今日が月曜日だろうとも 行かねばならないときがあるんです。 サラリーマンですからね。 んでもって飲みの後。 まだ24時前。それなら、食べちゃいますよね。 ってことで飲んだ後定番の春日亭。 そういえば、前回来たときもこのお客さんと飲んだ後でした。 担担の油そばだったり、豚骨ラーメン、担々麺と未食... [続きを読む]

« ラーメン放浪記196 | トップページ | スイーツ探訪記47 »