ラーメン放浪記192
愛車が入院しているので舘林へ帰るのには電車になってしまいました。
で、お仕事は月曜の夜からなので月曜の午前中電車で移動って事に決定。
ついでなので東京都内で遠征しようって事にしました。
で、選んだのがラーメンデーターベースで高得点をあげている”らーめん 文蔵”さんへ。
場所的には三鷹の駅からちょっと入ったあまり人通りの無いところですね。ま、ラーメン屋はこういうところの方が旨い店が多いのですがね。店内はカウンター9席ほどの小ささ。でも、隣のシャッターのスペースも厨房として使ってるのかな?で、休みが火・水曜日って如何にも職人風の店です。
でも、店内は小綺麗で応対も夫婦2人で心地よい対応です。
で、選択肢のがチャーシュー・、メンマ等増量の”得ラーメン”にしました。
さ、早速食してみると。う~ん、旨い。所謂今流行の魚介豚骨ダブルスープだが、より魚介系特に節系を強調した薫り高いスープ。
コクがあるのに割とさっぱりいただける絶妙なバランスです。
麺も製麺機が店内にあるように手打ちの中太ストレート麺で、弾力・歯ごたえがあって旨いですね。多化水麺でしょうか?
ま、評判になるのは分かるような気がします。
久しぶりにスープまで完食しました。
お近くに人にはお勧めします。
で、場所はここね。
« 愛車をすってしまった。 | トップページ | B級グルメ探検隊59 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記192:
» 文蔵@三鷹 「得ラーメン」 [そんなに食うなら走らんと]
今日は強烈にいい天気でしたね〜〜
気温も13℃まで上がったとか。
ホントは高尾山〜陣場山のトレイルランニングに行きたかったのですが、
おそらく昨日の雨でグチャグチャ。
ということで、ちょいとしたロングジョグに方向修正した次第ですが、
まずはラーメンでエネルギー蓄えないと!
ということで向かったのはコチラ。
JR三鷹駅からほど近いところに最近できた新店です。
店内に製麺機があるんですね〜
これはちょいと期待できますな。
「つけめん」は夜のみとのこと。
「らーめん」も「つけめん」... [続きを読む]
コメント