最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« うな丼対決?! | トップページ | ラーメン放浪記181 »

2009/08/10

ラーメン放浪記180

くそ忙しいのに何故かラーメン放浪記を更新する私。
存在証明なのかな?そうだとすると悲しい物があるが。( ・o・)ハッ( ・o・)ハッ( ・o・)ハッ

ま、下手な考え休むに似たり。深刻に考えると”うつ”になる。

Photo_2 って、事で。土曜の夜勤が夜中の2時に終了したので、懸案だった店に行くことに。
それが”深夜ラーメン天下一”さん。

夜の22:00~翌日5:00(ラストオーダー)までやっている地方都市では珍しい存在ですね。

さて、外観はこの辺のスタンダードな佇まいのラーメン屋然としておりますが、店内は当然メインはお酒を飲みに来るお客さん。
Photo_3 Photo_4 酒を飲まない私には少々居心地が悪いけどね。
さて、注文は”醤油ラーメン”とラーメンデーターベースの記事にも有った”馬刺し”を注文してみました。

馬刺しの方が先に運ばれてきたので、早速食してみると。
う~ん、旨いね。マグロのトロを一寸淡泊にしたような味で、癖がない脂身でとろける様で美味しいですよ。

Photo_6 ま、難点は値段が880円って所でしょう。

高級なマグロのトロより高かったりして。(^^)

さて、ラーメンの方も食してみる事に。で、スープを飲んでみると、失礼ながら結構旨い。

奥行きは無いけど、出汁が効いていて一寸こってり系で旨みがバランス良く出ている。鶏ガラべースなんだろうけど、その他の味がなんだかは判然としないけどね。ラーメンデーターベースの記事では昆布に節系だってことだけどあんまりめだないな。私の舌が鈍なだけかな?

ま、とりあえずスープは十分美味しかった。ただし、麺が手打ちなんだけどピロピロしていて歯ごたえ無いのが減点かな。

総評すると居酒屋で出されるラーメンとして十分すぎる程旨いラーメンでした。

お酒の締めにはうってつけの一杯です。飲める人にはお勧めします。

で、場所はここね。

« うな丼対決?! | トップページ | ラーメン放浪記181 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記180:

« うな丼対決?! | トップページ | ラーメン放浪記181 »