ラーメン放浪記172
連日の残業で閉口しております。
さて、今日は久しぶりに早めに終わったので、ラーメンを食べに町中へ。
当初”東京飯店”へ行こうとしたが、今日はお休みのよう。
仕方がないので、近場の”上海亭”へ再訪。最近頭の中に館林のラーメンマップが有るような?!
ま、当然の成り行きかな。ヾ(℃゜)々
さて、この店の雰囲気はいかにも町中のラーメン屋って感じで好きなんだけど、一寸駐車場スペースが小さすぎて怖いのが玉に瑕。
で、今回はチャーシュー麺とモツ煮にしてみました。
さて、早速スープを味わってみると。う~ん、相変わらず昔懐かしい中華そばのスープ。しっかり取った鶏ガラの出汁に若干の昆布だし。割と醤油が立っていて所謂東京ラーメンに一番近いかも。とにかく体に優しく懐かしい味わいは健在。チャーシューも味が染みて厚みが厚く美味しいです。若干堅いのが気になりますが。ま、これで600円代とはCPは抜群に良いですよ。
さて、モツ煮の方は、割とあっさりした仕上がり。白味噌の端正な味わい。あっさり食べられてモツ煮の不得意なひとにも食べられるだろうけど、一面インパクト不足の様な気がする。ま、ラーメンの味を邪魔しない名脇役としては良いかも。
で、場所のお温習い。
また、機会が有ったら再訪しようっと。
« スイーツ探訪記42 | トップページ | ラーメン放浪記173 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント