最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« B級グルメ探検隊38 | トップページ | ラーメン放浪記165 »

2009/05/17

B級グルメ探検隊39

そういえば、先週”アド町”で我が故郷”亀戸”やってましたね。

Photo_4 その中で”菜苑”ってラーメン屋が紹介されてたんですが、確か此処はタンメンで有名なはずなんだけど、アド町では如何にもB級グルメの王道?って感じの”純レバ丼”が紹介されてましたね。
流石に地元で押さないわけにはいかないので行って参りました。

場所は、蔵前通りを錦糸町に向かって、横十間川の手前にあるから見つけやすいでしょう。

Photo_5 Photo_6 さて、注文はお目当ての”純レバ丼定食”1100円なりを注文。

で、早速食してみると、豆板醤の辛みと味噌の濃い味が刺激的。如何にもB級グルメの本筋を行っている感じはするね。
ただし、味が濃すぎて舌が麻痺して旨いんだか不味いんだか分からない味になってるような気がする。レバの方がことこと煮込んだんだろう、柔らかくなっていて食べやすいだが汁の味が濃すぎてレバの味が堪能できない。
ネギのしゃきしゃき感とご飯+濃い味の汁で食感的には面白いんだけど、如何せん私的には味が濃すぎる。どうせB級なら、ご飯を倍にして汁の濃さを薄めて、ぶっかけご飯的な楽しみをプラスした方が良かったなと思った。
ちなみに、此処は千束の菜苑の暖簾分けらしいですね。
で、親父さんがいなくなって味落ちたって話。で、今は浅草のあずまが美味しいらしい。
今度B級グルメ探検探検隊員?としては行ってくるかな。

で、一応場所はここね。




« B級グルメ探検隊38 | トップページ | ラーメン放浪記165 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B級グルメ探検隊39:

« B級グルメ探検隊38 | トップページ | ラーメン放浪記165 »