ラーメン放浪記152
何故か土曜日に館林にいる。
要は出勤日(会社休業日が決まりだしたのにね)なのね。で、普段週末にいないので残業の振り替えで午後半休にしてコインランドリーで布団の洗濯にとっかかった。
そこで、洗濯してる間に昼食を取りに館林御三家”平野屋 本店”へ伺った。 こないだは、カレーうどんを食したが、ラーメンも旨いって事でラーメンでも食べようかと。
もっとも、ラーメンは”平野屋 支店”の方が美味しいとの話。
すでに支店の方のラーメンは食しているが、評判通り館林では1・2位を争う旨さだと思ったので本店の方も確かめなくてはね。(^_^;)\(・_・) オイオイ
でも、店の佇まいは本店の方が味があるけど。
その中でラーメンは当然セレクト。相棒の小丼には相性の良さそうな?親子丼を選んで注文。さて、お味の方は如何?
程なく出されたラーメンをはじめに食してみると。う~ん、結構いけてる。
鳥のだしとほのかに煮干しの味が出てて強めの醤油味と相まって独特な風味になっている。どこかそばのつゆを彷彿とさせる味だがしっかりとラーメンのスープに仕上がっている。侮りがたし本店の実力!麺の方はこの辺のデフォルト細平麺の手打ちで、ややこの辺では堅めの部類に入るかな。私的にはこのぐらいの堅さの方が好感が持てる。で総合評価はベリーグッド!
ま、味の総合点ではやや支店の方が勝っているけど支店は行列が激しいのでトータルで見ると通うはこっちらの方がベストセレクトかな。
で、どんぶりの方は所謂そば屋のどんぶりって感じで、味付けが強くて単調な味わいでお勧めしかねるね。これなら単品のそば・うどん・ラーメンの方をお勧めします。
で、場所はここ。
« ラーメン放浪記151 | トップページ | B級グルメ探検隊34 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント