ラーメン放浪記135
さて、再度”金竜飯店”に調べて6:30以降に行ったのに電気さえ付いていない。
もしかして潰れた?
ま、しょうがないので近くの”ラーメン厨房ぽれぽれ”さんへ再訪。
で、注文は最近デフォルトのサイドメニューの”モツ煮”と”味噌ラーメン”にしてみました。
さて、最初に”モツ煮”が来たので食してみると。ま、普通かな。あっさり目の味付けで美味しく食べられました。
で、本命の”味噌ラーメン”の方は、キクラゲとシナチクがなんかミスマッチ。
ま、味の方はこちらもあっさりマイルドな味付けの味噌スープ。特徴が無いと言えば無いのだが結構後を引く味に仕上がっている。この絶妙なバランスをどう判断するかで評価が分かれそうな気が。
麺の方が中太平麺の手打ちで、この辺では堅めの部類かな。個人的にはもうちょっと堅めの方が好きだけど。ま、この麺を使うためにマイルドにしたのかな。味がしみこむとくどくなるとか。
ま、そこそこ美味し一杯でした。此処はどれを食べてもレベルが上で安心できる店です。
で、場所はここね。
« B級グルメ探検隊32 | トップページ | ラーメン放浪記136 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント