最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ラーメン放浪記72 | トップページ | ラーメン放浪記74 »

2008/03/22

ラーメン放浪記73

と、言うことで、今日はリベンジで”川田屋”さんへ行って参りました。

ここも、やはり住宅街のど真ん中。ジモピーでも無い限りたどり着くのは大変だろうな。
で、入るとテーブル3席、カウンター10席程のこぢんまりとした家庭的なお店で、お客さんも想像通りジモピーのみのよう。なんか私浮いている?
で、注文は、ネットでの情報通り”豆腐の煮込み”+”中華そば”で決まり!
Photo_2 Photo_3 ”豆腐の煮込み”はさっと出てきたので、それをつまみつつ、待つこと数分。



Photo_4 待望の中華そばのご登場!
如何にも中華そばって出で立ちが興味をそそりますね。
で、早速食してみると、正真正銘昔懐かしい醤油ラーメン。ほんのり甘みがあって郷愁をそそります。
麺は中太縮れ麺だけどここも一寸不揃いなのは手打ちの証拠。でも、館林のこの系統の店って総じて柔らかめなんですよね。個人的には堅めの方が好きなんだけど。
地元に愛された伝統的な中華そばが堪能できる店でした。
でも、個人的には伝統に拘泥せずに時代にあったアレンジが必要なような気がするけど、地元民ではない者の戯言なのかな。

で、場所はここ。

« ラーメン放浪記72 | トップページ | ラーメン放浪記74 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記73:

« ラーメン放浪記72 | トップページ | ラーメン放浪記74 »