ラーメン放浪記72
う~ん、この調子だと6月あたりで100番台ゲットかな?!
と、言うことで、ラーメン放浪記72をお送りします。
さて、館林ラーメン有名店には、平野屋・森田屋・川田屋の3巨頭が有るそうだ。
で、先日川田屋へ向かうべく車を走らせるが相変わらず馬鹿な私のカーナビ。
見つからないのでうろちょろしてたら、チェーン店の”幸楽苑”が見つかったので、”ま!良いか?!”ってんで方向転換。ついつい入ってしまった。
で、注文したのが”味噌ラーメンセット”。写真には餃子が入っていませんが、これで750円。激安。
で、食してみると、やっぱりな。良くここまで旨みを薄く作れる物と感心してしまった。不味くはないから文句は出ないけど、旨くもなく不味くもなくバランス良く作れるとは凄い技だとそっちの方で感激してしまった。
で、結構親子ずれがいるんだけど、いくら安くつくからって子供にこんな物をラーメンと認識させるのは如何な物か?情操教育上拙いよね、味覚等々は子供の頃育まれるんだからね。ま、そんなこと言っても外食=ファミレスの時代じゃしょうがないか?こんな事が続くとミシュランの星が日本からなくなるじゃないかと突飛な感覚に襲われた訪問であった。
で、場所はここ。
« ラーメン放浪記71 | トップページ | ラーメン放浪記73 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント