最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ラーメン放浪記30 | トップページ | ラーメン放浪記32 »

2006/04/30

ラーメン放浪記31

Gaikan久しぶりに更新するネタが相も変わらず放浪記とは、新鮮味無しかな?ホホホ!(^O^)

ま、良いかってんで、今回も得意の神田界隈を開拓。で、ターゲットは福岡筑紫野市に本店のある”暖暮”。所謂九州ラーメンとしてネットではそれなりに評価されているようなので期待して行ってみました。

Danbo連休初日、1時半過ぎに入ったので流石に誰もいない。(^_^;)\(・_・) オイオイ

ま、心おきなく食べられるのは良いことです。ってんで注文したのが”ネギごまラーメン”。さて、早速スープを頂くと思いの外さっぱりした味わい。なんか拍子抜け。それに奥行きが感じられない。程度の良いチェーン店程度の味程にしか感じられず残念。麺も堅めを注文したのにノーマルな硬さ。ま、近場に有れば偶に行くかもしれないけど時間作ってまで行くほどでもない。あ~あ今回もはずれか?それとも私が辛口過ぎるのか?(..;)""""> ポリポリ

さて、”粋な一生”もしくは”都芸”に続くヒットにあえるのは何時か?これを楽しみにまたまた放浪記は続くのであった。(^_^;)\(・_・) オイオイ

やっぱり東京で博多(九州)ラーメン食べるなら、中野の”ばりこて”が一番かな?どなたか此処が美味しいって情報有ったらお知らせ下さい。<(_ _)>

« ラーメン放浪記30 | トップページ | ラーメン放浪記32 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン放浪記31:

« ラーメン放浪記30 | トップページ | ラーメン放浪記32 »