アイシールド21
いやはや、アメフトファンの私でもアメフトのアニメ(正確には少年ジャンプ連載の漫画。流石に最近は少年ジャンプは読んでませんが、昔は愛読書?でした)が出来るとは思わなかった。
ま、それほど日本ではマイナーなスポーツでは有るのですが。
で、期待のアニメ”アイシールド21”をテープにとって最近は毎週見ています。(^_^;)\(・_・) オイオイ
ブログ”アメリカンフットボールを楽しもう!”さんによると、関東で平均7.1%の視聴率とか。結構取っていますね。これを契機にアメフトもメジャーに成ればと期待してますが。(^_^)ニコニコ
でもね~。”アメフトクリニック”とかのコーナーでアメフトは何人でやるのって質問等が有るのがちょいと寂しかったりして。(‥ゞ
でも、やっぱりアメフトって見るスポーツとしては最高に面白いと思うので、是非世間には広まってほしい物。
で、やるスポーツはパラグライダーでしょ!
って、何で私ってマイナー好みなんでしょ!?
« 生涯現役!? | トップページ | ベストクラシック100 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アイシールド21:
» ■アイシールド21 第9話 キャッチの達人 [アメリカンフットボールを楽しもう!]
レシーバーの登場!
☆本名:雷門 太郎(1年)
☆ニックネーム:モン太
☆野球部を止めアメリカンフットボール部へ
☆特技:ボールのキャッチ
アメフトを理解してもらうのに丁度良い話しでした。
レシーバーは「ボールを兎に角キャッチする!」ポジション。
第9話をご覧になられて「やって見たい!」と思った人も沢山おられるのではないでしょうか。
是非ぜひ身近なチームで体験を!
ただ影の主役「蛭魔」が原作と違って「良い子」になって来ているのが... [続きを読む]
コメント