秋葉原の異空間5
秋葉原の異空間シリーズも佳境?ネタ切れ?いずれにしても第5段
をお送りしましょう。
今回は、練り物の製造販売店”構”です。テレビ東京の”アドまち”で
も出ていましたが、電脳秋葉原には不釣り合いな古式豊かな店です。
もっとも、こちらの方が先輩ですけどね。(^_^)ニコニコ
で、商品の方も、”はんぺん”を食してみましたが、普段食べている”
はんぺん”がなにか味付けされているって気がするほど淡い味わい
なんだけど、そこはかとない甘みがありますね。それでいて、食感が
有って程良い歯ごたえが有って良いんだな。それに値段も、手作り
にしては1枚190円と良心的。これで、接客がもう少し愛そうが良け
れば良かったのに。
一見さんには無理な注文かな?
« きわものpart3 | トップページ | きわものpart4 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
”構”のおでんと泡盛なんて最高の合わせ技?に
もうグラグラです。(^○^)
お言葉に甘えちゃう?かな?ほほほ!(*^_^*)
投稿: 初代名誉会長 | 2004/11/26 12:54
拙宅にお泊まりいただければ、”構”で揃えたおでん種と泡盛で
接待しますが、如何?(^_^)ニコニコ
投稿: ろうたん | 2004/11/25 20:32
え~?もうネタ切れ??ってことはないでしょう。
「はんぺん」は大好物。特におでんにはぜーーったい
かかせません。たべるのは大体が○文のはんぺん。
こういうお店のはんぺんも是非食べてみたいですね。
投稿: 初代名誉会長 | 2004/11/23 18:24