テレビの限界?アド町ック天国を見て。
今回のアド町ック天国は”秋葉原”であった。どれほどの突っ込みをしてくるのかと期待と不安?が有ったが
見てみて、やはりテレビの限界の様な物を感じてしまった。ま、良い意味ではバランス感覚って事だけど。
箇々のランキングを見ると、”箸勝”を持ってきているなんてのはバランス感覚の所作であろう。個人的には
ラーメンを取り上げるなら、”じゃんがら”では無くて、”がんこ”であろうし、”あ・うん”の方が味的には上だろう
と思うけど。絵的にも”がんこ”の親父の方が面白いと思うしね。
で、取り上げるジャンルにしても、”トレーディングカード”、”アニメ”、”電子工作”、”PCパーツ”、”メイドカフェ”
”フィギア”、”アイドル”等々で有ったが、なんか重要なファクター(種族?)を忘れてないか?
そう、”同人誌系”、”エロゲー系”を忘れては、今の秋葉原は語れないであろう。もっとも、この辺がバランス
感覚なんだろうでど。ちょっと絵的にはディープすぎるしね。(f^^)(トレーディングカードのあのオタクですれす
れって所でしょう)
ついでに、”鉄道模型”、”ミニチア”も忘れているよな。
もう一つ、PCマニア=PCパーツ=オーバークロッカーって図式が成されている感じがしたけど、PCマニアが
必ずしもPCパーツに入れ込んでいるわけでも無いし、ましてやオーバークロックに血道をあげているわけでも
ないだろう。ま、この辺は、時間的な余裕がないし、オーバークロッカーの方がインパクト強いけどね。
ま、私的にはUNIX+ネットワーク系の方なので、”Plat's home”を取り上げて欲しかったな。それと”喫茶
伊万里”ね。(^_^)ニコニコ
結局、一つの町の魅力を1時間で紹介するのは無理があるって事でしょう。
« メイドカフェのWRは労働者なのか? | トップページ | 何処までネタなんだか? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: テレビの限界?アド町ック天国を見て。:
» 出没!アド街ック天国 ~秋葉原~ [地下アイドル◆川本綾美の事件簿]
出没!アド街ック天国 ~秋葉原~ テレビ東京 毎週土曜21:00~ 10/9の放 [続きを読む]
テレビ局の取材なんて下請け会社の思うがまま
つまり、知ったか取材が横行している
ひとうひとつの題材が断片的すぎて誤解招くだけだね
投稿: メイド喫茶をタ | 2004/10/23 22:09
う~ん、アド町ベスト30すべて知っているところが自慢して良いのやら?(^^ゞ
ついでに、4/5は入ったことが有って、1/3はしょっちゅう行ってたりするのがこれまた我ながら凄かったりして。(^.^)
でも、見るべきところはもっとあるんだけれどもね。
ま、そのうち企画致します。しばらくご猶予を。_(._.)_
投稿: ろうたん | 2004/10/13 20:54
見ましたぁ~!
知っているところがいくつか出てきました。
これもオタク部部長のおかげ。
広く浅く紹介するのは「アド町」なので
仕方ないのかな?
部長企画ツアーの方がワクワクします。(^0^)
投稿: 初代名誉会長 | 2004/10/13 05:33