« 秋葉原今昔物語2(栄枯盛衰編part1) | トップページ | 飛べない日の選択肢。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 秋葉原今昔物語2(栄枯盛衰編part1) | トップページ | 飛べない日の選択肢。 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
本当に花とかって咲く時期が来ないと目立たないのに
その時期が来ると輝きますね。人間は何時輝くのでしょう?
そうそう、顎紫陽花の方が原種のなのですって。
投稿: ろうたん | 2004/06/07 07:11
梅雨入り直前の日差しを浴びて、きれいですね~!
投稿: 初代名誉会長 | 2004/06/06 15:37